2001年 今ね・・ 9月10月
このサイトのTOPへ

最近あちこちの川で、特別放流と称してニジマスの放流があります。やまめの禁漁期でも渓流で釣りが出来るのは嬉しいのですが、もろに釣り堀と化しているところもありちょっと興ざめです。
おじじ 10/31
* HARA リトリーブ さん    10/13
10月8日にホリデーロッジ○○に行って来ました。
湖オフシーズンで欲求不満になり、ついつい行ってしまいました。今にも雨が降りそうな中でしたが、さすが○留!ガンガンヒットしてきました。
日中でもエルクヘアカディスに40cmアップの元気なニジが、ガボッと出ます。また、この日は水中ではソフトハックルが、炸裂しました。ブルックやブラウンは出なかったけど、久々にニジマスの元気なファイトを味わいました。
早く11月にならないかな、禁漁前の芦ノ湖、待ってます!
誰か、秋の芦ノ湖の必勝パターンを教えてください。
HARA リトリーブさん ありがとうございます おじじ
*加賀マスのアイドル  ”もっとドーナガ ”さん  10/12

また、FAです。
定休日だっちゅうのに、午前中いっぱい仕事して、結局1時頃になっちゃいました。 暑い日だったけど、風があったので良かったです。
最初は大き目のドライを浮かべてみたけどたいした事なくて、仕方がないから、謎のフライをぶらさげてみたら、忙しい程、ガンガンきました。
 夕方は風が止み、静まり返ってしまいましたが、○○に効くで、ガンガンでした。

ちっちゃいブラウンが結構いたから、大事に育てて、大きくなったら、遊んじゃおうぜ〜ぃ!
* ゲーリーさん  今年も粘りました。  10/ 2

28日、H岐に行ってまいりました。
1時半頃着いたのですが、雨後のピーカン。よって風が吹いてしまい辛い釣りになりました。幸い濁りは入ってなかったのですが、日もかんかんに当たっていたので釣りをする気になれず、着替えるもしばらくぶらぶらしていました。
釣り場が俺にはかなり広いので下見をかねて色々なポイントで、あそこにフライを落とし、ラインをあそこに落とし、フライを先行させて流す?。などと雑誌に載っている俺には到底出来ないことを考えながらたまにフライを流していると、反応が、、、。
  あれっ。出るじゃん。
もう一度流すと、風でピュー。キーと癇癪。
まぁいいかで釣り上がるも全然反能無し。風にイライラしながらもうまく流れたと思ったと時、出ました今期2匹めのイワナ様。
小さいながらもひれピンのきれいな魚。うれしい。
しかし後が続かない。なぜだー。やっぱり難しい釣りだー。
で、日が陰り夕方入ろうと思っていた場所に入る。
 激変。
川の合流部にできる細い緩い流れにフライを乗せると出てくる出てくる。
最初のびっくり合わせで、のらなかったのが運の尽き。
結構いいサイズのも出てきたのに
やっと可愛いヤマメを釣って暗くなり終了。残念。

今期の結論。何年やっても難しい。
来期の目標。大きい魚を釣りたい。    
結局、去年と同じ宿題がでました。毎年更新になりそうです。

 あ〜今週から何しよう?。なんか気が抜けた。
   それでは
場所を伏せようと思ったら「H岐 」になってしまいました。股じゃなくてよかった・  おじじ
ヘンリー・ランドワース氏の Give Kids The World を見ました。
NHK「未来への教室特別講座」また再放送があると思いますので、覚えていたらご覧になって下さい。 強くお薦めします。
おじじ  9/30
*  ゲーリーさん 今年もまだまだ粘ります。  9/25
土曜に福島のT川の支流(か○○ちかな?)に入りました。

急に冷え込んだこの日、やばいなと思いつつ入漁券を買い
(入漁券買ったうちにはこたつが出ておりました)
釣り場に入る。と上から降りてくる人。ありゃーやばいな。さすが3連休。
仕方がないので話を聞く。それも滅多に会わないテンカラ師。
ありゃー。まいった。まじでやばい。
しかし、10時頃から入ったと一筋の光。しかもよくなかったとのこと。
こりゃどうにかなるなと、夕方に賭ける男はほっとする(朝起きないだけ)。しばらく話し込んだ後やっと入るも全然反能無し。
やっぱだめだ。しょうがねーか。と思いながらちょっと上がったところで、水面から「ぽっ」と黄色いものが飛び立つ。
へっ、カゲロウがハッチしている。しかも#14位とでかい。
この時期はあまり見かけないので驚いてしまった。
フライボックス見ると合うフライが一つだけ。
エルクからそのフライそれもただのパラシュートに付け替える。
とたんに反応が今までが嘘のように良くなる。
すぐに18cmくらいのヤマメが釣れる。
そのあとも上からフライに飛びつく奴も出て盛り上がってきたところで、フライを高い木の枝にかけてロスト。こんなこと滅多にないのにー。
アダムスパラに付け替えたら反応がた落ち。しかも20m先にいきなり出てきた釣り人。   で終了。 浮き沈みの激しい一日でした。

28日に有休取れたらH岐にいってまた玉砕してきます。
*ドーナガ女王蜂のしもべ”もっとドーナガ ”さん  9/22
FAに行って来ました。
空は曇っていていい感じでしたが、
全く風がなく鏡のような水面を相手にピチャ・ピチャやってきました。
静かなわりには魚の反応は良くて、結構楽しめました。
夕方は、謎のフライでガンガンです。
後から、”変なおじじ”がやって来て、
ブツブツ言いながらポチャポチャやってました。
*  ゲーリーさん 最終のA川  9/19
あれから上にも行ったのですが、あのいいポイント、、、。
全て砂で埋まってしまいました。非常に残念。
これから台風が来てもちょっと無理なぐらい埋まってしまいました。
堰堤下も上も、、、。自然の力はすごい&恐ろしい。
来年の春がちょっと心配。でも堰堤下に小さいのが群れていました。
あれが全部ヤマメだったらちょっと楽しみ。
これから27本めのフライを気合いを入れて巻いて下さい。
あと43本だ!!。
地元の川が明日でおしまい。
行ってみようかな? 魚の形も忘れちゃったし・・
おじじ 9/18
昨日 O川に行って来ました。
昼過ぎについて、台風の影響で15cmの増水。笹濁り。ok! ok!!
で、西も東も両方やったけどパッとせず、4時前にヒミツの場所へ・・
始めてすぐ川のど真ん中で猛烈な雨。濁ってきておしまい。
かっぱを着る間もなくびちょびちょで、周りは真っ白。雨雲の中でした。
濡れ鼠で帰って・・ ハッ  前にも似たようなシチュエーションが・・
 おじじ 9/15
明け方の強い雨の後、カゲロウが大量発生していました。
同じ種でもずいぶん大きさが違い、#18 #22 位のサイズです。たった一匹だけ「アカマダラカゲロウ」がいて、その燃えるような眼球に見とれていると、そのそばで、「フタバコカゲロウ」のスピナーへの脱皮が始まりました。よく見れば、すでに卵の見えるものもいます。でもここでは孵らないよ。なにせガラスの上だもの。
 「シロハラコカゲロウ」らしきのもいたよ・・??
おじじ 9/4
熊 注意!
今年は熊の出現が多いですね。今日の新聞では、那須御用邸に出たので、一度捕獲して離れた山中に放したそうですが、又来たので射殺したと書いてあります。熊もかわいそうではありますが、人間に被害が及んでは仕方がないでしょう。
残りシーズンわずか。釣行には充分注意しましょう。
 (人間も食料になり得ます。恐)
おじじ 9/1